優秀な外国人材を、安心・スムーズに採用!
日本で働きたい外国人と、企業をつなぎます。
京葉労働教育協同組合は、
世界と企業の発展に貢献いたします。






成長意欲が高い
日本人採用にこだわらない
社員の幸せを考えている
就労人口が減る未来危機予測ができている
現実を受け入れることができる
社員への評価が公平
| 特定技能1号のみ | 介護 | 自動車運送業 | 鉄道 | 林業 | 木材産業 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 特定技能2号へ移行可能 | ビル クリーニング |
工業製品 製造業 |
建設 | 造船・船用工業 | 自動車整備 | |
| 航空 | 宿泊 | 農業 | 漁業 | 飲食品 製造業 |
外食業 |
| 特定技能1号 | 特定技能2号 | |
|---|---|---|
| 申請時付与される 在留期間 |
通算5年法務大臣が個々に指定する期間 (1年を超えない範囲での更新) |
残留期間の更新を受ければ 上限なく滞在可能3年、1年、または6ヶ月ごとの更新 |
| 技術水準 | 試験等で確認技術2号を良好に修了した外国人は 試験等免除 |
試験等で確認 |
| 日本語能力水準 | 基本的な日本語を理解できるレベル(N4相当)技能実習2号を良好に修了した外国人は 試験等免除 |
試験等の確認は不要 |
| 家族の帯同 | 基本的に認められない技能実習2号を良好に修了した外国人は 試験等免除 |
要件を満たせば可能(配偶者・子) |
| 受入機関または 登録支援機関による 支援 |
対象 | 対象外 |





























※2024年3月に対象分野が12業種から16業種に拡大される旨が閣議決定






他国には、仕事が少なく、満足な収入を得られない状況にある一方で、わが国日本は技能を持ち、働く場所が豊富であるにもかかわらず、人手が不足している国でもあります。
このような現状を踏まえ、私たちKLTCは、日本と他国の市民を迅速に結びつけ、互いに利益を享受できる関係を築くことを目指しています。
私たちは、文化の多様性を尊重しつつ、特定技能外国人や技能実習生が日本の職場で円滑に働けるよう、日本語の習得や日本の文化・習慣の理解をサポートしています。
また、素養のある人材の発掘から徹底した教育まで、一貫した支援を行っています。
私たちKLTCは、世界と企業の発展に貢献することを使命とし、これからも邁進してまいります。
代表理事 黒須 透江

Greetings from the Representative Director
While other countries have few jobs and unsatisfactory incomes, our country, Japan, has an abundance of skills and places to work, yet is short of labor.
Given this situation, we at KLTC seek to quickly connect citizens of Japan and other countries to build mutually beneficial relationships.
While respecting cultural diversity, we support the acquisition of Japanese language skills and an understanding of Japanese culture and customs to ensure
that foreign nationals with specific skills and technical intern trainees can work smoothly in Japanese workplaces.
We also provide consistent support, from the identification of talented individuals to thorough training.
We at KLTC will continue to strive forward with our mission to contribute to the development of the world and of corporations.Yukie KUROSU


| 名称 | 京葉労働教育協同組合 |
|---|---|
| 代表理事 | 黒須 透江 |
| 所在地 | 〒290-0062 千葉県市原市八幡1380-103 |
| 電話番号 | 0436-26-4121 |
| 設立年月 | 令和5年6月8日 |
| 許可番号 | 2404000011 |
| 役員 | 代表理事 黒須 透江 専務理事 大矢 龍介 理 事 安田 学(次回総会にて退任予定) 監 事 小原 智 |


JR内房線八幡宿駅徒歩10分、
高速蘇我ICから10分。

| Name | Keiyo Labor Training Co-op |
|---|---|
| Representative Director |
Yukie KUROSU (Ms.) |
| Address | 1380-103 Yawata Ichihara-city, Chiba Japan |
| Telephone | 0436-26-4121 |
| Date of Establishment |
June.8, 2023 |
| License No. | 2404000011 |
| Board member | Representative Director Yukie KUROSU(Ms.) Executive Director Ryusuke OYA (Mr.) Director Manabu YASUDA (Mr.) Auditor Satoru OHARA (Mr.) |


10 minutes walk from Yawatanjuku Station on JR Uchibo Line, 10 minutes from the Soga IC of the expressway.